おながわ春のまつり

  • ご挨拶
  • 津波伝承女川復幸男
    • 復幸男 詳細・申込
    • 復幸男Q&A
  • ステージショー
    • ステージスケジュール・ゲスト情報
    • ステージの観覧方法と注意点について
  • スタンプラリー
  • 出店・出展
  • 感染症対策
  • 会場・アクセス
フロントページ
  1. HOME
  2. フロントページ
  3. 2018年2月

2018年2月

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 takahashi.takeshi お知らせ

【新着】水曜どうでしょうトークライブVOL.7

ステージの新着情報です! 東北でも絶大な人気を誇るバラエティ番組「水曜どうでしょう」そのディレクターを務める、藤村忠寿氏・嬉野雅道氏の出演者が決定! 詳細はこちら

2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 takahashi.takeshi お知らせ

出演者情報、解禁!

3月25日(日)復幸祭当日を盛り上げてくださるステージの出演者情報が解禁! シェアして、ご家族・友人に伝えよう! 詳細はこちらをクリック! *追加ゲスト情報もアップデートしていきますので、お見逃しなく! (更新:2018 […]

最近の投稿

おながわ春のまつり2022 中止決定のお知らせ

2022年3月17日

メインステージ スケジュールを公開しました!

2022年3月6日

おながわ春のまつり2022 開催日程決定のお知らせ(実行委員長挨拶)

2022年3月1日

新型コロナウイルス感染症対策について

2022年3月1日

「おながわ春のファンまつり」中止と「津波伝承 女川復幸男」延期のお知らせ

2020年2月28日

ステージ情報(一部)とキッズコーナー情報を追加しました!

2020年2月16日

復幸男2020 募集開始

2020年2月1日

おながわ春のファンまつり開催します!(実行委員長挨拶)

2020年2月1日

女川復幸祭 新旧実行委員長 対談 公開!

2019年3月23日

復幸男の事前Web及びFAX申込は、3月23日(土)午前9時となります。

2019年3月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2020年2月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年3月
  • 2017年1月

♦主  催
おながわ春のまつり実行委員会
♦運営主体
一般社団法人女川町観光協会

♦協  力
女川町商工会、女川みらい創造(株)、アスヘノキボウ、女川町商工会青年部、女川水産加工研究会、道の駅おながわ運営協議会、オナガワエフエム、女川向学館、女川町社会福祉協議会、他

♦協  賛
東北電力株式会社、横浜ゴム株式会社三重工場、サッポロビール株式会社、仙台うみの杜水族館、田中建設株式会社
(順不同)
♦後  援  女川町

Copyright © おながわ春のまつり All Rights Reserved.