おながわ春のまつり

  • ご挨拶
  • 津波伝承女川復幸男
    • 復幸男 詳細・申込
    • 復幸男Q&A
  • ステージショー
  • 出店・出展
  • テロワージュ女川
  • スタンプラリー
  • 会場・アクセス
  • お問い合わせ

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 asuenokibou お知らせ

2023年の復幸男が決定しました!

2023年3月25日(土)に4年ぶりとなる『津波伝承 女川復幸男』が無事開催されました。106人の参加者が、西宮神社開門神事講社 平尾講長の「逃げろー!」の号令で一斉に坂を駆け上がり、2023年の復幸男が決定しました! […]

2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年3月25日 asuenokibou お知らせ

雨天に伴う会場変更のお知らせ

明日3月26日(日)に開催を予定しておりますおながわ春のまつり2023ですが、現在雨の予報となっております。 そのため、一部の会場を変更とさせていただきます。 ■出店・出展エリア・仙台うみの杜水族館 女川町まちなか交流館 […]

2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 asuenokibou お知らせ

3/25『津波伝承 女川復幸男』当日受付実施のお知らせ

3月25日(土)に開催いたします「津波伝承 女川復幸男」の事前申し込みは、本日(3月17日)17:00に締め切りとさせていただきました。 事前申込は締め切りいたしますが、定員まで余裕がございますので当日受付を実施いたしま […]

2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 asuenokibou お知らせ

ステージ情報を公開しました!

おながわ春の祭り2022のメインステージタイムスケジュールを更新しました!ゲストプロフィールはステージショーからご覧いただけます。

2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 asuenokibou お知らせ

おながわ春のまつり2023 実行委員長挨拶

おながわ春のまつり実行委員会 委員長 阿部 淳 今年度の町の観光面におけるイベントは、コロナ渦ながら12年ぶりの夏祭りと3年ぶりの秋の収獲祭の二大イベントが復活し、着実な一歩を踏み出すことができました。そしてこのたび、震 […]

2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 asuenokibou お知らせ

おながわ春のまつり2023 開催日程決定のお知らせ

当ホームページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。 この度、2023年3月25日(土)に『津波伝承 女川復幸男』、2023年3月26日(日)に『おながわ春のまつり2023』を開催することを決定しましたので、 […]

2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 asuenokibou お知らせ

おながわ春のまつり2022 中止決定のお知らせ

2022年3月20日日曜日に開催予定でした「おながわ春のまつり2022」は、3月16日水曜日の深夜に東北地方を襲った最大震度6強の地震の影響と今後数日間は余震の心配があり、参加されるお客様の安全を考えて、中止とさせていた […]

2022年3月6日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 asuenokibou お知らせ

メインステージ スケジュールを公開しました!

おながわ春の祭り2022のメインステージタイムスケジュールを更新しました! ゲストプロフィールはステージショーからご覧いただけます。

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 asuenokibou お知らせ

おながわ春のまつり2022 開催日程決定のお知らせ(実行委員長挨拶)

おながわ春のまつり実行委員会 委員長 鈴木康仁  『おながわ春のまつり』は、東日本大震災により甚大な被害を受けた女川町が1日も早い復興を目指す!という強い想いから開催された『おながわ復幸市!』の意思を引き継いだまつりにな […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 asuenokibou お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

2022.3.1 【重要】「おながわ春のまつり2022」開催にあたり コロナ感染対策ページをご閲覧いただき、ありがとうございます。 さて、2021年11月19日(金)に政府から示されたイベント開催制限の規定に基づき、当ま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

2023年の復幸男が決定しました!

2023年3月29日

雨天に伴う会場変更のお知らせ

2023年3月25日

3/25『津波伝承 女川復幸男』当日受付実施のお知らせ

2023年3月17日

ステージ情報を公開しました!

2023年2月24日

おながわ春のまつり2023 実行委員長挨拶

2023年2月22日

おながわ春のまつり2023 開催日程決定のお知らせ

2023年2月21日

おながわ春のまつり2022 中止決定のお知らせ

2022年3月17日

メインステージ スケジュールを公開しました!

2022年3月6日

おながわ春のまつり2022 開催日程決定のお知らせ(実行委員長挨拶)

2022年3月1日

新型コロナウイルス感染症対策について

2022年3月1日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年3月
  • 2020年2月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年3月
  • 2017年1月

♦主  催
おながわ春のまつり実行委員会
♦共  催
女川町
♦運営主体
一般社団法人女川町観光協会

♦協  力
女川町商工会青年部、女川水産加工研究会、女川福幸丸、女川町教育委員会、女川小中学校、女川向学館、女川町地域医療センター、女川町社会福祉協議会NPO法人アスヘノキボウ、オナガワエフエム、他

♦協  賛
東北電力株式会社、横浜ゴム株式会社三重工場、サッポロビール株式会社、仙台うみの杜水族館(順不同)
♦後  援
女川町商工会、女川みらい創造㈱

Copyright © おながわ春のまつり All Rights Reserved.